![](https://hachimansama.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/09/3D38A482-50C4-49E4-A548-346CB7B93263.jpeg)
おはようございます。
鳥飼八幡宮宮司山内です。
暑いです。
夏みたいに。
今日は鳥飼八幡宮の祖霊殿(神道式納骨堂)について書きます。
![](https://hachimansama.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/09/9301F5E4-028E-4440-AF2E-87758C1DA4F2.jpeg)
![](https://hachimansama.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/09/32D383AB-E0A5-4756-8CE8-2FC9BC91B44C.jpeg)
鳥飼八幡宮祖霊殿(神道式納骨堂)は、唯一無二の価値観を提供させていただきたいと思い設えを整えました。一般的に納骨堂というと、怖い暗い立ち寄りにくいなど、嬉しくないイメージが強い様に思います。鳥飼八幡宮祖霊殿(神道式納骨堂)は何度も訪れ手を合わせたくなる場所にしたくて、知恵を絞りました。アートギャラリーを併設しその佇まいは、まるで美術館のようです。しかし、清浄な祈りの場として在り方は損なうことはありません。鳥飼八幡宮祖霊殿(神道式納骨堂)宇宙の間は、境内末社に祀られる天之御中主神(アメノミナカヌシノオオカミ)の世界観を表し、そこに納骨される方々は大神様からご神徳をいただき宇宙の大元に抱かれながらお眠りいただきます。天井には北斗七星を設え、夏至の日には北斗七星の光芒が射します。
![](https://hachimansama.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/09/7AEBB062-A8D5-4620-AD54-15D1275DD4C5.jpeg)
![](https://hachimansama.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/09/B7DD06B9-FD63-4B7C-B8CC-B08835483A67.jpeg)
是非内覧にいらして下さい。
納骨をお考えの方でなくてもお気軽にどうぞ。
毎日午前9時より午後4時半まで対応致しております。
社務所をお尋ねください。