赤ちゃん土俵入り

赤ちゃん土俵入り参加者募集

鳥飼八幡宮では昭和49年から大相撲九州場所の九重部屋宿舎として使用いただいております。毎年、赤ちゃん土俵入りを稽古中の幕内力士に全員参加いただき奉納しております。
力士に抱っこされた赤ちゃんは元気に育つと伝えられております。力士達と一緒にお神様に土俵入りを奉納いたしましょう!

赤ちゃん土俵入り

参加要項

日時

令和四年11月3日(木/祝)、6日(日)
午前9時45分 受付(社務所)
午前10時15分 発育祈願(本殿)
午前10時半 土俵入り(参道)

定員

各200組(赤ちゃん200人)

場所

鳥飼八幡宮

参加資格

5歳未満(月齢4歳11ヶ月まで)の乳幼児

参加費用

初穂料3,000円

鳥飼八幡宮

電話での予約お申込み

フォームからの予約お申込み