お知らせ・ブログ

雨風しのぐ「室内」のお墓

みなさまこんにちは。

数日前は暑くて汗をかいていたのに、ここ2日くらいやたら寒いのは何なのでしょうか。

どうにも寒さに弱いもので。夏が待ち遠しいです...

皆さんは、暑いと寒いはどちらが耐えられますか?

 

どうも祖霊殿(納骨堂)ブログです。

今の時代、お墓を所有する方と納骨堂を選ばれる方の割合がほとんど変わらなくなってきているというデータも出ています。

お墓にはお墓のいい所、納骨堂には納骨堂のいい所がそれぞれあります。



鳥飼八幡宮には、神道式納骨堂「祖霊殿」がございます。納骨堂の良い点はいくつもありますが、その中で強いて言うのであれば、「室内」であるということです。「室内」ですので、雨に濡れることがない、風にさらされることがない、春夏秋冬快適な温度が保たれている、といったところでしょうか。

そして、なんといってもお手入れが不要であるという点が大きなメリットでもあります。



もちろん、アクセスの良さや、費用面などもお墓選びに大切な要素です。その中でも長い目で見た時の選び方というのは一つ大きく影響してくるものだと私は考えます。

お墓選びに悩んでいる方や少し考えてみようと思った方に、納得のいく場所を見つけていただくことが我々の務めでもあります。

見学だけでなく、ご相談にもお答えいたします!お気軽に社務所までお声かけ下さい。

もちろん、雨の日も風の日もご対応させていただきます!

それではまた。