お知らせ・ブログ
ご先祖さまを大切に
みなさま、お盆をいかがお過ごしでしょうか?
お盆はご先祖さまに感謝を伝える風習として古くから根付いています。
私は昨日8月13日、お休みをいただいて、父の墓参りをしてきました。炎天下、墓石はものすごく熱くなっており、父の魂も暑いのだろうか? などど思いながらの墓参りでした。
連日当宮のブログでもお盆のことを記事にしておりますが、お盆はやはり重要なので、繰り返しになりますが書かせてください。
神道や仏教、道教などと習合したお盆の風習は、地域ごとに多彩なバリエーションがある風習です。
盆踊りも、炭坑節などの音頭をかけて踊る現在のものと違って、死者を迎える、または死者と踊る幽玄な雰囲気の踊りが各地に残っています。
ただ共通しているのは、お盆にご先祖の御魂を迎えて、感謝の気持ちを伝えるという心構えです。
神道の場合は、亡くなった方の御魂は祖霊というお神さまになられます。
その御魂のことをお祀りし続けて、忘れないようにしていくと、祖霊はやがて御祖神(みおやのかみ)として高天原に上がります。
簡単にまとめると、祖霊は生きている子孫の思いで上昇し続け、高天原のお神さまになられるわけです。
先祖の御魂を上げ続けて、なんの徳があるの? とお思いかもしれません。
ご神徳をあげた御祖神は、私たちの子孫を見守ってくださいます。子孫を繁栄させてくださるでしょう。
私たちが今あるのは何世代もの間、祖霊を祀り続けてきた、ご先祖さまの努力があればこそ。
身近なご先祖をご先祖をお祀りするのは、子孫繁栄の祈りです。
亡くなったおじいちゃんやおばあちゃんの思い出を語り合うことで、未来のにきことを招き寄せることになるのです。
またこんなふうに考える場合もあります。
「私たちの願い事をお神さまに伝えてくれるのはご先祖の御魂である」と。
先祖の御魂も繋がっていて伝言ゲームのようにことづてされて、高天原のお神さまに届けられるというわけです。
困ったことがあって「助けてください」といって、直接動いてくれるのはご先祖とも考え方もあります。
ご自身の問題・課題・願いはご先祖さまにお願いする。神社では日本という国が国がよくなるよう、世界が平和になるよう、大きな課題の解決に祈りを捧げる人もいるのです。
ご先祖さまの御魂がどこに帰ってくる? 普段はどこにいる? なんでお盆の時期だけに帰ってくるの?
いろいろな疑問が出てきますが、そこは深く考えないようにしませんか?
宗教、宗派によって御魂のいるところは違います。突き詰めても、見えない世界のことなので、結論は出ません。
でもご先祖の痕跡が色濃く残っているものが身近にあります。
それはDNAです。私たちの体の中にご先祖の情報も残っているのです。
祖霊とはDNAを通じてつながっているのではないかと、私は考えています。
お盆の風習は良き伝統として取り入れつつ、自分のDNAを通じて、日々の感謝をご先祖さまに伝える。
神社のお神さまも元はといえば、いろいろな一族の御祖神であることも多いです。
天照大御神さまは皇室の御祖神です。
日本人は自然とご先祖を大切にきた民族です。そのことをお盆をからめて書かせていただきました。
まだまだ暑い日が続きますので、お体はご自愛ください。
ごきげんよう!