![](https://hachimansama.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/12/IMG_1036-1024x768.jpeg)
みなさん、ごきげんよう。こんにちは。
新しい御本殿の足場が取り外され、姿が見えるようになっております。
銅屋根が赤銅(しゃくどう)色に輝いており、キラキラしています。
これまで大通りからはただの建設現場のようにしか見えておりませんでしたが、ようやく神社のような佇まいとなりつつあります。
銅はすぐに酸化して輝きが鈍くなってしまうのは残念ですが、どんどん渋くなっていき最終的には緑青の落ち着いた雰囲気になっていきます。
18日の本殿遷座祭後、正月までには仮囲いがもっとスッキリして、大部分がご覧いただけると思います。
今年は初めて当宮を訪れるときに「大通りから見て分かりにくい」という声もありましたが、これからはこの御本殿を目標にしてお越しください。
みなさまによきご縁のあらんことを。