



台風の影響で今日は参拝がありません。
被害が少ないことを祈ります。
さて、先日 鳥飼八幡宮は裏参道の出入口に自動販売機を設置させていただきました。
神社の境内に自動販売機なんていらないという声が責任役員 氏子総代からたくさんあがりました。おそらく大多数の皆様がいらないと思われていることでしょう。
しかし、必要だと思うんです。なぜなら、鳥飼八幡宮の裏参道出入口は国道202号線に面しており、尚且つ西鉄バスのバス停が目の前にあります。毎日たくさんの方が歩道を歩き、バス停を利用されます。ヤフオクドームからの最寄りのバス停でもありますので、ソフトバンクの公式戦や、ライブなどのイベント時は何万人もの人で溢れます。
自動販売機の需要はありますよね^_^
自動販売機の設置には、もう一つ理由があります。それは東京オリンピックです。国を挙げての大事業です。鳥飼八幡宮も何か力になりたいと思ったんです。
そんな時、コカコーラボトラーズジャパン株式会社様からお話をいただきまして^_^
鳥飼八幡宮の自動販売機の収益の一部はオリンピックまでの一年間ではありますが、日本オリンピック委員会に寄付をさせていただきます。
裏参道出入口にオリンピック仕様の自動販売機、私は違和感なく馴染んでいる気がします^_^