

毎年開催しています子ども神輿。
例年は地域の児童のみなさんが主にご参加くださっていますが、今年から広く参加者を募りたいと思います。
子ども神輿は、伝来の獅子頭を引き回す神事です。「お獅子回し」とも呼んでいます。
神輿は、お神さまが乗る乗り物です。
かき手の子どもはもちろん、沿道で御神輿の様子を見ているだけでも、お神様の御稜威(みいつ=お神さまの聖なる力のこと)をいただけます。
コースは、鳥飼八幡宮の表参道である唐津街道で、時間はお祓いと御神輿で1時間ほど。
沿道の商店や家からは力水がまかれ、全身びしょ濡れ。
その点、覚悟の上でご参加ください(笑)
神輿は午後2時ごろを予定しています。
現在、いろいろな奉納行事を調整中なので、変更となる場合もあります。
お菓子のお土産を神社からご用意しています。
参加費は無料です!
参加希望の方、詳しい話を聞きたいという方は、鳥飼八幡宮の社務所、もしくはお電話でのどうぞ。
よろしくお願いします。

