鳥飼八幡宮
  • 神社の歴史
  • 神社を巡る
  • 年間行事
  • ご祈願
  • 氏子区域
  • 地域との関わり
  • 遷宮
  • アクセス
  • ブログ・お知らせ
  • お問い合わせ
2016年04月06日

桜吹雪





境内に桜吹雪が舞っております。

満開の桜は、言うまでもなく美しいです。

しかし、私はその散りゆく時が1番美しいと思います。

花は桜木 人は武士と言う有名な言葉があります。

一休宗純禅師の言葉ですが、桜は散り際が美しいもの、武士もまた潔く死に際が潔いもの、つまりは散り際が潔く美しいものが良いという意味です。

日本人の精神に根付く言葉だと思います。

桜吹雪

美しいです!
  • シェア
  • ツイート

新着記事

  • 2021年01月25日

    鳥飼八幡宮の節分星祭

    おはようございます。 間も無く節分ですね。 「福はうち鬼は外」の楽しい豆まきに、おいしい恵方巻き。日…

  • 2021年01月19日

    オンライン初詣を実施して思うこと

    オンライン初詣を実施しその結果を受けての感想。 今回12月31日~1月11日までのオンライン初詣での…

  • 2021年01月13日

    ゆかり保育園のどんと焼き

    こんにちは。 今年は南当仁校区自治協議会主催の「どんと焼き」はコロナウィルスの感染防止の為に開催出来…

  • 2021年01月12日

    どんと焼き

    こんにちは。 毎年成人の日の祝日に鳥飼八幡宮の境内にて、南当仁校区自治協議会主催により開催される「ど…

  • 縁むすびの宴にて結...
  • 祈ります。
  • 一覧
縁むすび
むすびの神
  • トップ
  • 神社の歴史
  • 神社を巡る
  • 年間行事
  • ご祈願
  • 氏子区域
  • 地域との関わり
  • 遷宮
  • アクセス
  • ブログ・お知らせ
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護について

〒810-0054 福岡市中央区今川2丁目1-17電話: 092-741-7823

©Torikai-hachimangu. All rights reserved.