2014年08月09日 長崎原爆記念日 今日は長崎原爆記念日でした。 広島に投下された原爆と長崎に投下された原爆は種類が違うことを何人の日本人が知っているのでしょうか。 広島はウラン原爆であり、長崎はプルトニウム原爆です。 日本は現在、長崎型原爆7000発分のプルトニウム44.3トンを国内に保有しているのです。 現在、鳥飼八幡宮で奉職する巫女の曽祖父家族も被爆し親兄妹を失いました。 曽祖父は、戦争から帰ると誰もいなかったそうです。 この悲劇を繰り返す事のないよう、巫女と共に平和を祈り黙祷を捧げます。 シェア ツイート