2013年01月09日 どんど焼き 1月14日午前10時より鳥飼八幡宮境内東側にてどんど焼きを致します。 どんど焼きとは、青竹、藁、檜などで櫓を組み注連飾り、書初めなどを燃やす行事です。燃やした火で餅を焼いて食べ健康を祈願したり、運勢を占ったりします。 鳥飼八幡宮では、どんど焼きの炎で焼いた餅入りのぜんざいが有名ですね (*^o^*) たくさんの方の参拝をお待ち致しております(*^_^*) シェア ツイート