お知らせ・ブログ

祭壇付の納骨壇が好評です



 



 

皆様、大変お世話になっております。

鳥飼八幡宮の納骨堂において、本日も館内の見学で多くの皆様方にご来社いただきました。

誠にありがとうございました。

 

以前のブログでもお知らせしましたが、あらためて当宮の「祭壇付納骨壇」についてご紹介いたします。

現在、当宮の納骨堂では、「8壺」の御遺骨を納骨可能である祭壇付納骨壇の『結(むすび)壇』が大変好評でございます。

 

これまでのお参りの在り方として、親族一同や家族のお墓を建て、先祖供養を行うのが一般的ではありました。

しかし、新型コロナウイルスの感染拡大で外出しづらい時期があったことや近年における価値観の多様化により、皆様の”お墓”に対する考え方も変わってきたように感じております。

このため、納骨堂を見学される皆様からは、

「お墓が遠方にあり管理に苦慮しているため、お墓じまいをしたい」

「県外から福岡へ引っ越してきて、将来的に家族代々で納骨できる場所をあらたに探している」等、

多くのお声をいただいております。

 

新しくしつらえる「結壇」は、今全国的にも話題となっております「お墓じまい」をお考えの皆様にも対応可能なお勧めの納骨壇となっております。



目的は様々ではございますが、『普段から負担なく足を運べるところに納骨したい』。

また、『帰省した際にお参りしやすいところに納骨したい』という思いは共通しているように感じております。

 

鳥飼八幡宮は、博多駅や福岡空港からも電車一本でアクセスでき、またバス停も神社周辺にあるため電車以外の公共交通機関での来社も可能でございます。

なお、駐車場も完備しているため自家用車やタクシーでの来社も可能でございます。

当宮の納骨壇に関しまして、何かご不明点等がございましたら、ぜひ気軽に当宮までご連絡いただけると幸いでございます。

 

皆様のご来社を心よりお待ちいたしております。

 

当宮連絡先 ⇒⇒⇒ 092-741-7823