お知らせ・ブログ

納骨堂は梅雨時期でもお参り可能



 



 

皆様、大変お世話になっております。

本日も朝から雨となり、先週より境内に雨が降り注ぐ日も増えております。

境内の木々にとっては恵みの雨です。

 

お墓における従来のあり方として、これまではお住まいの場所から遠方にあり、長い時間をかけてお墓へ通われるケースが当たり前でした。

現在は、皆様の価値観が多様化したことで、国内でも急速に「納骨堂」の需要が全国的にも大変高まっております。

 

鳥飼八幡宮においても、4年前の春に現在の納骨堂『元宮(もとみや)』を創建以降、多くの皆様方に成約をいただいております。

当宮における納骨堂のメリットは、”市営地下鉄”や”バス”といった周辺の公共交通機関を利用して来社も可能であり、駐車場も完備しているため、自家用車やタクシーでの来社も負担なく可能な点です。

 

また、今の梅雨時期や35度を超えるような酷暑期、厳寒期でも、当日の天候に左右されることなくお参り可能でございます。

 

なお、鳥飼八幡宮の納骨堂では、車椅子をご利用の方や足腰の悪い方、小さいお子さんでも不自由なく館内へ出入りできるしつらえとなっておりますので、来社される皆様がご負担なくお参りできる環境を整えております。

 

当宮の納骨堂に関しまして、何かご不明な点や気になることがありましたら、気軽にご連絡いただけると幸いでございます。

皆様のご来社を心よりお待ちいたしております。

 

当宮連絡先 ⇒⇒⇒ 092-741-7823