こんにちは!
あっという間にお正月から2月へと月が移りました。
今日は朔日参りの日で、あいにくの雨ではありますが
少なくない数のご参拝者様が茅葺の拝殿前にてお参りする様子が見えております。
ありがとうございます。
新しい月になり、今月のご朱印はまたデザインが新しくなりましたので
社務所前の掲示ポップも変えました♪
今月のデザインは2種類ございますが、ずばり【節分】がテーマとなっています。
節分の日2月3日には、豆まきや恵方巻を食べる風習がありますね。
私も小さな頃に学校で豆まきを楽しんだ記憶が遠くかすかに残っています。
お豆も自分の齢の数だけ食べると良いと聞きますが、節分とは実際に何をする日なのでしょうか?
節分とは、節目という意味ですので、昨年と新年の節目である年の変わり目に邪気を払うことで、1年の無病息災を願う行事とされています。
そのため、節分の日までに厄除けや、方位除けの祈願を受けると良いと言われているのです。
当宮でも、節分の日に「節分星祭」を毎年恒例で開催しております。
当宮の境内社である「鹽竈北辰神社」のご祭神である
おまめを投げたり、鬼が出てきたりと賑やかなお祭りではなく粛々と方位除・厄除けを行うお祭りです。
こういった神社ならではの行事やお祭りの記念になるので、ご朱印は受けると楽しいですよね。
節分感たっぷりのデザインをお楽しみください。
それでは2月3日にお待ちしております!