
私達神職の職務の半分は、境内を清浄な神域として保つ事です。参拝者の祈りの場として、美しくあるのは当たり前ですね。
2500坪ある境内を美しく保つのは大変ですが、やり甲斐のある職務です。

御奉仕させていただくと、とても清々しい気持ちになります(^○^)
しかしながら、外掃をさせていただくとタバコの吸い殻のあまりの多さに悲しくなりますね。100本以上毎日拾いますから。人間として、最低限のマナーは守ってほしいですね。都会にあるお社の宿命と諦めておりますが恥ずかしい現実です。
鳥飼八幡宮の周りだけでこれだけポイ捨てがあると言う事は、日本全国で考えると恐ろしくなります
(; ̄O ̄)

マナーを守って少しずつでも減らしていきたいですね!
本日も神明奉仕に精進致します
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆