
みなさまこんにちは
GWが終わり、学業やお仕事が再開されるという方も多いことでしょう。
連休明けで気持ちが晴れない、なんだかモヤっとするなぁと感じた時は神社で心を清めましょう!
どうも納骨堂ブログです。
GW期間中も多くの方に納骨堂をご案内させていただきました。ご来社頂いた皆様、誠にありがとうございました。
ここ最近、納骨堂のご案内をさせていただく中で、感じることがありました。
それは「将来」を見据えて選択をすることの重要性です。
みなさまは、モノを買うときや決断をする時に、10年後や20年後など「将来」のことを考えたりしますか?
将来のことを考えることはものすごく重要なことだと私は思うんです。

納骨堂の案内をする時、皆さんは数十年後を思い描かれます。
元気なうちは、車で行けるのですが、これが10年、20年経つと…
鳥飼八幡宮は立地面で高い評価を頂いております。
5km圏内には天神もありバスで1本、博多からも地下鉄で1本(約10分)の場所に位置します。
車以外でのアクセスも豊富であり、将来も安心なのです。
この先の将来、何が起きるのかは誰もわかりません。
納骨堂を見学するのも「今」が良いでしょう。
当宮の納骨堂は、365日ご見学可能でございます!
新たに創建される納骨堂の先行契約も行っております!
▽お問い合わせはこちらから▽
☎092-741-7823