まだまださむ~い風が吹き返していますね。

春もすぐそこだというのに、まだまだ温かい服装で体調管理が大切そうです。
さて現在鳥飼八幡宮では巫女さんを募集しております。
今回は2~3名ほどの少数名を募集する予定ですが、とても人気の職種のため普段はお知らせする間もなく募集が埋まってしまうことも少なくありません。
少しでも当宮に興味を持っていただける方がいらっしゃいましたらぜひお早めにお問い合わせください。

写真:巫女舞を習得するため練習に励んでいます
個人的なエピソードになりますが
現在職員として奉職している私は、大学生だった4年間鳥飼八幡宮で巫女として奉仕させていただきました。
同じ巫女奉仕をする仲間は、大学に通う学生さんや、社会人で巫女経験者の方、または個人的にアーティスト活動をする傍ら奉仕する方など
様々な仲間と出会いました。
鳥飼八幡宮は神職、巫女、職員間でとても仲が良く和気あいあいとした雰囲気の神社です。
巫女さんは基本的に一日ごとに一人で奉職いただきますが、特に未経験の方などは先輩の巫女さんと一緒に奉仕を体験することで
安心して短期間で奉仕に慣れていくことが出来ました。

写真:巫女奉仕の傍ら、お手紙の折り作業など事務作業のお手伝いもいただいています。
学生さんは卒業のタイミングなどで巫女も卒業していかれますので、定期的に巫女さん募集を行っております。
就職などおめでたいお知らせに私たちも嬉しい気持ちですが、やはりお別れとなると寂しいものです。
神社奉職というと、個人的には厳格で厳しいイメージをはじめは持っていましたが
実際のところは優しい神職に囲まれてのびのびと成長できる環境だと個人的に感じました。
特に現時点では20代の女性の神職や職員も在籍しているので、同じ女性として安心して働くことが出来るのではないでしょうか。
現在当宮のHP求人ページがメンテナンスのため利用できませんので外部求人サイトにて募集内容を掲載しております。
気になられる方はぜひご覧ください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
採用担当者:相浦(あいうら)
連絡先:092-741-7823(平日9時~17時)
メール:info@hachimansama.jp
engage:https://en-gage.net/hachimansama_saiyo/work_12859005/?via_recruit_page=1
求人ボックス:https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/jbn/744383610284f05de1e1ca300b5ed766
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
たくさんの方のご応募をお待ちしております
