おはようございます。
解体工事がどんどん進んでいきます。
ドキドキとワクワクが止まりません。
鳥飼八幡宮は、今 新しい挑戦をし続けています。
毎週末 鳥飼八幡宮では、境内や、境内の施設を利用しいろいろな催しが開催されております。
神社にあまり縁がなく、興味を持たない方も神社に足を運ぶきっかけになり、いろんな人の交流で新しいプロジェクトやビジネスが生み出され、人も地域も活性させたいとの思いから、鳥飼八幡宮の催しは開催され神社は運営されています。
毎年秋に開催される秋季大祭 秋の丸焼きまつりもその取り組みの一つです。
現在の神社界はとても厳しいです。
人口が減り、個人主義が進み氏子意識はなくなり、かつてのように寄付や祈願の初穂料で成り立っている神社はほんの一握りで、脈々と受け継がれるはずのお祭りもほとんどの神社が縮小傾向にあります。毎年1000社の神社が消滅しているのが現実なのです。そしてこのコロナショックで神社は収入が減り危機に直面しています。
時代に合わせて打ち手を考えなければ歴史を紡ぐことは出来ません。
今はスマートフォンがあれば、どんな情報もすぐに知る事が出来ます。皆さまは情報を得てご自身で考え選んで参拝をされます。歴史に胡座をかいていては参拝者はいなくなってしまうのです。
コロナショックの大変厳しい時となりましたが、鳥飼八幡宮はまもなく遷宮を迎えます。
鳥飼八幡宮の遷宮のコンセプトは歴史と未来への創造です。歴史の中に創造の種を見つけ、未来へ植えたいと思います。
鳥飼八幡宮は地域の人びとにとって「祈り・集い・ 活動ができる場」として、伝統を踏襲しながら神社の新しい未来を作っていきます。
具体的には、まずは本殿の建て替え、建て替えを寄付頼みにならなくても済むように、収益が見込める祖霊殿(納骨堂)建築を致します。
寄付がたくさん集まり、祖霊殿の収益が順調に上がれば、福岡の偉人賢人を顕彰する博物館、武道場、境内の鎮守の杜を生かした現代アートの美術館を作ります。鳥飼八幡宮は正に皆様の拠り所、リアルなサロンとなるのです。
その為には皆さまの力添えが必要です。力を貸していただける方を募っています。共に未来を創造していただける方は私まで連絡をください。皆様には知恵を貸していただきたいです。そして、それぞれがメディアとなり情報発信し、鳥飼八幡宮と遷宮のブランディングを正しい方向に導いてほしいのです。方法としては、インスタグラム、オウンドメディア強化です。そしてYouTubeチャンネルを立ち上げ鳥飼八幡宮の遷宮事業のことを発信していこうと思います。鳥飼八幡宮の遷宮を題材としたドキュメンタリー映画の撮影も始まっています。
鳥飼八幡宮が描くこれからの神社の在り方、新しい未来を一緒に創造しましょう^_^
期待してみていて下さい。