
自転車のハンドルなどにつけられるシリコン製のライト守りです。
近年はバイクだけでなく自動車でも昼間ヘッドライト点灯を推奨されています。
交通事故防止のために、視認性を高めるのは重要です。
このライト守りは、前方を照らすためのライトではなく、あなたの存在を知らしめるためのライトお守りです。
そうです。この光はお神さまがあなたを確認するための目印と、考えてください。

黄昏時や夜間の補助ライトだけではなく、昼間も点灯するのがおすすめです。
ライト上部の「鳥飼八幡宮」の部分を長押しすると点灯、1回押すごとに点滅→点滅(急)→点灯と切り替わります。
取り付け、取り外しも簡単ですから、ドアに鍵を差し込む時などにもご利用できます。
なお、付属している電池は、点灯テスト用電池です。すぐに切れる場合もございます。その際はご自身で電池交換をお願いいたします。(箱入)